こんにちは!
羽曳野の美容院 LUCEの金井です!
今日は薄毛にまつわるお話です。
一言では片付けられないお話ではありますが
今回は薄毛に関係する生活習慣の中でも
『飲酒と喫煙』についてお届けいたします!
どちらの方が薄毛を進行させると思いますか?
百害あって一利なし と言われる喫煙ですがもちろん髪の毛にも悪いです。
血管が縮小しますので悪い影響があります。
飲酒に関しては、薄毛に関係があると思っている方は少ないんじゃないでしょうか?
実は飲酒は喫煙より髪の成長を妨げるのです。
アルコールを摂取することによって私たちの肝臓はアルコールを分解するためにエネルギーを使います。
髪の毛は体の中で栄養が行く優先順位が低い部分になるので
肝臓に多くのエネルギーが集まった時に栄養がいきにくくなってしまうのです。
これはお酒を飲むなというわけではなく お休みの日を作ったりするだけでも良いと思います。
今、発毛育毛に取り組まれている方、なんとなく薄毛になってきた気がする方は知っておいてほしい知識だと思います^^
◉羽曳野市の美容室ルーチェ(LUCE for hair)
大阪府羽曳野市軽里1-3-4
道順動画
定休日
毎週月曜・火曜
TEL予約
ネット予約
http://b.hpr.jp/sd/H000391106/