NEWS・BLOG

NEWS・BLOG

category
ヘアケア,豆知識
day
2023/07/05

髪を傷める習慣とは?髪の健康を守るために変えたい5つの習慣をご紹介します

大阪府羽曳野・藤井寺の美容室LUCEです。

髪の健康を守るためには、髪を傷める習慣を知ることが重要です。
この記事では髪を守るための習慣をご紹介します。


熱スタイリングの過剰使用と注意点

髪を傷める最も一般的な習慣の一つは、『熱』を使うスタイリングの過剰使用です。

ヘアドライヤーやストレートアイロン、ストレートアイロンの熱は髪のタンパク質を傷つけ、水分を奪ってしまいます。

適切な温度設定と熱から守るトリートメントの使用、熱スタイリングの頻度を抑えることが重要です。



適切でないヘアケア製品の使用によるダメージ


適切でないヘアケア製品の使用も髪を傷める原因です。

硬すぎるブラシやクシ、洗浄力の強いシャンプーは髪や頭皮に摩擦や刺激を与えます。

適切なツールや成分を選ぶことで、髪のダメージを最小限に抑えましょう。

コチラは担当の美容師さんに相談されるのが良いと思います。


乾燥や摩擦による髪への負担

乾燥や摩擦も髪を傷める要因です。

乾燥した環境や力任せなタオルドライは髪の水分を奪い、パサつきや切れ毛の原因となります。

また、ゴムや金属のヘアアクセサリーやタイトなヘアスタイルは、髪に摩擦を与え切れ毛を引き起こします。

適度な保湿や摩擦を避けるための工夫が必要です。


栄養不足や不健康な生活習慣の影響


栄養不足や不健康な生活習慣も髪を弱らせる要因です。

ビタミンやミネラルの不足は髪の健康に影響を与えます。

また、過度なダイエットやストレス、喫煙などの不健康な生活習慣も髪に悪影響を与えます。

バランスの取れた食事と健康的な生活を心掛けましょう。


ストレスや心身の健康への影響


ストレスや心身の健康状態も髪に大きな影響を与えます。

ストレスは頭皮の状態を悪化させ髪の成長を妨げることがあります。

また、体内のホルモンバランスの乱れも髪の健康に悪影響を与えます。

ストレスを軽減する方法やリラックス法を取り入れ、心身の健康を保つことが大切です。



髪を傷める習慣を変えることは髪の健康を守るために欠かせません。

まずは傷める要素を排除していくこと。

熱を使用したスタイリングの過剰使用や適切でないヘアケア製品の使用、乾燥や摩擦、栄養不足や不健康な生活習慣、ストレスなどが髪を傷める原因となります。

適切なケアや健康的な生活習慣を取り入れて髪を健康に保ちましょう!

LUCEのホームページはこちらから
ネット予約はこちらから